12月1日 第9回 キャリア選択論
この授業最初の山場(中ボス) 🐲
中間発表の流れ
発表
これまでのヒント
これから
この授業のエンディング(ラスボス) 🐲
2021年12月8日
2021年12月15日
サブトピック
2021年12月22日
パワーポイント説明
提出方法
2022年1月5日
発表のコツ
ストーリー化
キーワード化
図・グラフの使用
ミッションの表記
まとめ方のコツ
キャッチコピー
ゴールの明確化
学生らしさ
多面的な視野をもって
2022年1月12日
2022年1月19日
最終発表会
質問をオープンチャットにあげる
解決案づくり例
ミッション
トランスコスモス
新光産業
共通すること
沖縄
を発信する
の課題を見つけ
ビジネス
を提案
サービスを活用して
要するに
沖縄の課題を解決する商取引(経済活動)を考える
では、沖縄の課題とは?
沖縄の課題を探してみる
「 沖縄 課題 」でググる
21世紀ビジョン
固有課題1 大規模な基地返還とそれに伴う県土の再編
固有課題2 離島の新たな展開
離島の各種生活基盤の充実強化、防災の強化等
生活環境の整備
🏥 医療環境の向上
⛑ 防災の強化
交通・情報通信体系の拡充
人材の育成
地域産業の振興
観光・交流の振興
離島に住み続けることができる条件の抜本的整備
農林水産・観光産業の振興
守るべき生活文化や自然環境など「離島の魅力」の保全
🖥 📶 情報通信技術等を活用した「離島の魅力」の発信
地元が潤う仕組みづくり
固有課題3 海洋島しょ圏 沖縄を結ぶ交通ネットワークの構築
中南部都市圏を縦貫し、北部圏域に至る鉄道やLRTなど軌道系の新たな公共交通システムの導入
航路・航空路の運賃の低減化を図る新たな仕組みづくり
「低炭素島しょ社会の実現」や「少子高齢化・人口減少化社会への対応」を念頭に置いた効率的整備・改善
🚶「歩きたくなるまちづくり」
ガソリン車から電気自動車等のエコカーへの転換
固有課題4 沖縄における地域主権と道州制のあり方
佐渡山の解決案
ウォーキング中に、ウェアラブルIoTツール(ゴーグルやイヤフォンマイク)で防災情報をアップするデータベースをつくる。
AIで集積情報と災害履歴情報を機械学習を行い、災害予測をシミュレートする。
5GとAR技術を活用し、災害を体験できるワークショップを行政や学校を通して地域住民に知ってもらう。
ウェアラブルIoTツール装着とウォーキングにより心拍数や血圧の状態をチェックすることで、健康状態が把握でき、予防医療へと繋げる。
そして、世界一位の健康長寿島になるだけでなく、防災水準の高い生活環境となる。
解決する企業リソースは?
新光産業
トランスコスモス
解決条件は?
新光産業の役割も一緒に考える
SDGsの目標とトランスコスモスのサービス活用