ブログ作り完全版
1,ブログを書く前に
Googoleの理念の理解
➀ ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
② 1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
➂ 遅いより速いほうがいい。
④ウェブ上の民主主義は機能する。
⑤情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
⑥悪事を働かなくてもお金は稼げる。
⑦世の中にはまだまだ情報があふれている。
⑧情報のニーズはすべての国境を越える。
⑨スーツがなくても真剣に仕事はできる。
⑩「すばらしい」では足りない。
おさえておくべき知識
新PASONA(パソナ)の法則
Problem(問題提起)
悩み、不安、不平、不満を示して問題提起をする
Affinity(親近感)
同じ境遇を共感しながら描写する
Solution(解決策)
問題解決策として商品とその機能などを紹介する
Narrow down(絞込)
キャンペーン等 ターゲットや期間を限定する
Action(行動)
今すぐ購入ボタン
お問い合わせ
電話
AIDMA(アイドカス)の法則
Attenntion(注意)
ファーストビュー(初見)でインパクトをだす。
とにかく目をひくように設計。
Interest(興味)
興味関心を引く
例:約80%の人がオフィスづくりに悩んでいるという統計があります
Desire(欲求)
解決策の提示として、自社の商品の紹介する
Conviction(確信)
お客様の声・実績・権威性(著名人も使っている)を記載する
Action(行動)
今すぐ購入ボタン
お問い合わせ
電話
Satisfaction(満足)
購入後の特典やカスタマーサポート等
5つのNOTの理解
開かない
(Not Open)
タイトルの付け方に問題がある場合、クリックされない
あなたの文章を読まない
(Not Read)
あなたは家にチラシが届いたときに、全て読みますか?
あなたの文章を信じない
(Not Believe)
とにかく私たちにご注文ください。信じますか?
あなたの文章を読んでも行動を起こさない
(Not Act)
人は、「とりあえず、後日決めよう」と判断する生き物
理解しない
(Not Understand)
「凡庸な社員のESを向上させるための施策」
難しい表現や専門用語を使い勝ちな筆者
SEO対策で意識すること
再検索をさせない
キーワードの調査する
検索意図を考える
適格なペルソナをつくる
悩みを書き出す
コンテンツを充実させ、未来の悩みまで網羅した内容づくりをする
滞在時間を意識する
滞在時間が長いブログほど、優良な内容が記載されていると認識されます
2,市場調査
月間の検索ボリュームを調べる
キーワードプランナー
Ubersuggest
※一部機能は有料
実際に検索しながら検索意図を理解する
サジェストを確認する
ラッコキーワード
実際に検索する
最低5サイトは中身を見る
どんなタイトルが使われているか
どんな読者にどん内容を書いているか
検索が上位の理由を考える
ドメインパワーでの上位表示か否か判断する
【おまけ】全体の流れを知る
3,キーワード選定と決定
1,狙うキーワードを設定
ロングテールキーワードを狙う
月間検索ボリュームが、100~1000キーワードを候補にあげる
2,タイトルを作成する
32文字以内でキーワードを4つ前後入れる
●SEOタイトル文字数チェックツール
キーワードを3~5つ入れる
例
●数字をいれる
使ってよかったオフィス家具のおすすめ10選
【おすすめ】転職5回で本当に役立ったおすすめ転職サイト
【2021年】おすすめ全身脱毛サロン10社比較ランキング
●体験談
私はこうやって削減した!リフォーム費用を見直すコツ
引きこもりから大復活して、大企業に就職してみた
帰国子女が英語力を維持する最も効果的な方法
比較
【徹底比較】1番お得なクレジットカードおすすめ人気
【2021年】お取り寄せスイーツのおすすめ人気ランキング
【レビュー付き】ネットで買ったおすすのガジェットまとめ
●初心者
初心者向け! インターネット回線の契約方法をわかりやすく
【超入門】初心者がWordPressでホームページを作る方法
●疑問提起
リモートワークとは?テレワークとの違い、現状や課題を説明
在宅勤務はずるい?ずるいと感じられてしまう理由と対策
【どうやってるの?】インスタグラマーの加工方法を大公開
権威性
【医師と考えるおすすめ青汁】目的別の正しい選び方
プロが教えるハンバーグ!まかない料理シリーズ
カメラマンが伝授!おしゃれな写真を撮るコツ&加工方法
3,ペルソナを3つ以上作成
必要事項
年齢
職業
性別
性格
家族構成
住居
趣味
家や仕事の様子
例
・34歳男性
・総合商社マン
・年収500万円
・温厚でリーダーシップがある
・100名ほどの会社で総務課長を担当している
・32歳の妻と4歳の男の子と1歳の男の子の3人家族
・一軒家を賃貸している
・会社の評価は高くみんなから信頼されている
・趣味は海外旅行や国内の観光
・趣味は、いつか海外移住して海外で家を建てたい
・土日は家族で遊びに行ったり外食を楽しんでいる
・頼られる性格で仕事のタスク・が膨大
・仕事が終わって帰るのは20時
・子育てが忙しく、本当は早く帰りたい
・45歳男性
・歯科医師
・年収2000万円
・気難しくプライドが高い
・クリニックを新しく開業する医師
・47歳の妻と18歳の男の子の3人家族
・岡山県の南区に50坪の戸建てを所有
・趣味:高級車でドライブ
・とにかく儲けて好きな車を買いたい
・銀行で5000万円の借入をする予定
・55歳でのリタイアを考えている
・40歳女性
・サロンオーナー
・年収800万円
・しっかりとしていて頼られる性格
・シングルマザーで10歳の女の子と同居中
・高層マンションの1室をを所有
・趣味:美術館めぐり
・将来パリに住みたいと思っている
・2店舗目のサロン出店を考えている
・おしゃれな内装を作れる業者を探している
・県内でおしゃれな家具がある所を探している
・パリジェンヌに憧れている
4,ペルソナの人物の検索意図(悩み)を箇条書きにして、解決策を記入
情報収集
実在する人物に「検索」するときの検索意図を聞く
ひたすら考える
Yahoo知恵袋で調べる
例
・オフィスの移転っていつから始めたらいいか分からない
見積をもらう時期や移転の開始時期を明確に記載
・どんな流れですすめればいいのか
引っ越しまでの流れを分かりやすく図解で説明する
・社内で完結させるか一括で外注に頼むか悩んでいる
どのくらいの費用がかかるのか明確にする。
実際の見積もりや請求書などがあれば◎
・社長から急に頼まれて何から進めればいいか分からない
スピード感がある社長だと認識し、スピード重視の場合の引っ越し工程の流れで説明する
チェックリストの作成方法が分からない
こちらでチェックリストを用意して、WEBサイト上で
ダウンロードできるようにする
役所の手続きは必要なのだろうか・・・。
こちら側ですべて役所に電話して確認をして記載する
他社へのお知らせはいつしたらいいのか
別記事でもいいので、それぞれのお知らせ方法や具体的なテンプレートをWEB上でダウンロードできるようにする
業者の選び方
業者の選び方や選ぶ際の注意点を記載する。値段交渉のやり方や経費を抑えられそうな知識の記載。
4,記事の構成をつくる
1,ゴール設定
読者のゴールを設定する
今すぐ購入ボタン
お問い合わせ
電話
2,導入文の作成
1,共感できるだろう文を4つ程度箇条書きにする
2,権威性を伝える
3,読んだ後の未来にどう変わるかを伝える
例:400字程度
※共感文
・オフィスの移転はいつから始めたらいいか分からない
・どんな流れですすめればいいの?
・社内で完結させるか一括外注に頼むか悩んでいる。
・社長から急に頼まれて何から始めたらいいのか。
・チェックリストの作成方法が分からない
・役所の手続きは必要なのだろうか・・・。
数年に一度しか移転をしないオフィスだからこそ、費用も抑えながら漏れなく進行したいですよね。
※権威性
オフィスコムでは、年間100件以上のオフィス移転をお手伝いさせて頂きました。
数々の移転事例をみてきた私達だから事務所の移転について伝えられることがある!ということで、お客様の立場に立って詳しく解説させて頂きます。
※読んだ後の未来
この記事を読めば、オフィス移転の開始する時期や費用のかけ方などのすべての網羅できます。
また記事の最後には、自社でオフィス移転をする際に使えるお引越しチェックシートもご用意しています。
ぜひ、最後までご一読ください。
3,見出しについて
見出しの定義
MEMO
見出しタグは多すぎても分かりづらくなるため、4つに絞りブログを執筆することを推奨します。
また、すべての見出しタグに狙うキーワードを入力してください。
h1
タイトルと同じ扱いで、1記事の1つ
h2
大見出し
h3
中見出し
h4
小見出し
例
<h1>【テンプレ付】オフィス移転のお知らせの方法や時期は?徹底解説</h1>
<h2>移転の際のお知らせ方法</h2>
<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>
<h3>お知らせタイミング</h3>
<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>
<h3>お知らせの方法</h3>
<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>
<h4>ホームページ</h4>
<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>
<h4>メール</h4>
<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>
<h4>手紙</h4>
<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>
<h4>はがき</h4>
<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>
<h2>テンプレートのダウンロード</h2>
<h2>まとめ</h2>
<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>
4,本文
<p>タグを使う
強調したいときは、<strong>ではなく
<b>タグを使用する
5,まとめ
記事の内容を完結にまとめ、読者のゴールを明確に記載する
5,記事の体裁を整える
1,見出しデザインを装飾する
h1,h2,h3,h4 全てCSSで装飾する
2,本文のCSSデザイン装飾する
色に統一感を持たせる
2・3行に1行余白を持たせる
ボックスで囲む
マーカーを使う
箇条書きを使う
3,イメージ写真で分かりやすく
タダピク
photoAC
ピクスタ
画像軽量化ソフト
300k未満はOK
6,記事の投稿
All In One SEO
個別の記事SEO対策
タイトル
説明文(meta description)
キーワード
7,解析ツール
HP来訪者流入解析
アナリティクス
HPキーワード流入解析
Search Console
SEO順位の確認
ランクトラッカー