ダブルスフォーメーション

サーバー側

ボレー対ストロークではボレーの方が有利

時間がある

角度をつけやすい

それなのになぜあなたたちは・・・

それなのに、ボレーを打つたびに不利になっているのはなぜだろう

何を勘違いしているんだろう

前衛

パートナーのボレーを見てポジションを決める

パートナーのポジションをリードする

r

私は、前衛がゲームをコントロールするものだと思ってました。

深いボールだからロブしか上がってこないだろう

甘いボール

しっかり準備する

ブロックする準備!

重心をニュートラルに

動き方が大切

ロブが取れないと判断したら潜る(もぐる)!

r

ボールの下に潜るように、頭を下げる。のれんをくぐるようなうごきですね。バンザイの体勢で前を向いたまま後ろに下がるのは最悪だということです。私、これやっちゃいます。

相手の体勢を見てポジションを決める

大きくフォアサイドに振られ右足に体重がかかっている

サーバー

前衛のポジションを見てつき過ぎず離れすぎずポジションをキープする

リターン側

まずネットにかけない

なんとか前衛を避ける

考え方

状況を判断して

相手の技量

パートナーの技量

得意なショット

不得意なショット

プレイヤーの位置

相手の体勢

重心の位置

自分の体勢

重心の位置

送ったボール

コース、深さ

スピード

スピン

心理状態

積極的/消極的

盛り上がっている/落ち込んでいる

その他・・・

次のプレーを決める

ボレー3つのポイント

ボレーする前にしっかり止まる

止まらないと・・・

相手の動きを観察できない

ボレーした後に重心が前に流されてしまう

ロブをあげられたらおしまい

重心をニュートラルにしてからでないと動き出せない

視界が揺れる

r

視界が揺れた状態でボレーするということは、例えるなら、頭を上下左右に振りながらボレーしているようなもの。そりゃ難しいはずだわ。

相手のインパクトに合わせてスプリットステップしましょうと教えられるが、もっと早いほうがよいのではないか

田中さんは相手インパクトよりもずっと前に止まっているように見える

ただでさえ止まれないんだからもっと早く止まる練習から始めてみようか

これならほかの人にチェックしてもらえるね

ボールを下から見る

腰高のままボールに突っ込んでしまうとネットにかかってしまう

低い体勢でボールの下半分を見るように

しっかりひざを曲げて

相手の選択肢を絞る

ここにボールを送っておけばこれしか返ってこないだろう

相手の返球がこちらの想定内である状況を作る

相手の返球を予想して準備できる

r

たとえば、深いボレーを送って、相手の体勢が崩れた。この相手は深いボールに詰まったらロブが多いことは事前観察済みだから、まずロブだろう。念のため、体重を前に移動するフェイントをひとつ入れておいて、ロブの準備をしておこう。おお、ロブがあがってきた、ごっつあんでーす!てな具合。

時間的余裕ができる

体重移動

田中さんにとって、プレイ中の体重移動は重要ファクターの一つ