arabera 樹 河村 3 years ago
352
Honelako gehiago
シャワーのときはインプットが0になるから
双方向
間
具体的に
SMARTで重要なのはSとMとT
time
achievable
spexific
ハイブリッド型もある
ボトムアップ型
ワクワクするかどうかが重要度を決める
トップダウン型
コンパスとの関連度が重要度を決める
対象に対する創造性の深さ
経験してないこと、知らないことはやりたいとさえ思わない
AはBである
Aは抽象度の高い言葉
ex
エンタメとはハイボールである
抽象的な概念に名前をつける力
抽象化能力が高い
アナロジー力が高い
共通点を見つける
なぜその意識を持ったのか
具体例
なぜ自分は勉強になったのかと考える
勉強になったなでは転用可能性のない自意識に気づいただけ
YouTube&
whyとhowは転用可能性が高く、転用したときのインパクトがでかい
3つの投げかけ
抽象化でいちばん重要なのは問い
モデレーション、飲み会で場を回せる人は標語をつける能力が高い
抽象化だけだと、評論家だけで終わってしまう
熱意を伝えたいなら紙がベスト
人が一ヶ月かけてとるメモの量を一日のうちにとる
タスクをスケジュールにしっかり組み込む
YouTube&Exideaでの業務を課題に、転用していく必要がある
夢は抽象的だから
目を閉じて、具体的にビジュアルを描けるようにする
感情の抽象化とも言える?
本質とはコピーではなく、代替不可能物
「メモ魔」になる準備ができているか
あなたは何に突き動かされているか
「やりたいことが見つからない」は本当か
あなたの「人生の勝算は」何か
シャワー中にアイデアが浮かぶ理由
メモを習慣化するためのコツ
いちはやくメモを「努力」から「習慣」へ
メモで「創造の機会損失」をへらす
メモの本質は「ノウハウ」ではなく「姿勢」である
誰にだって「ストーリー」がある
「変曲点」に幸せの源泉が秘められている
人生を段階に分けてキーワードをつける
「ライフチャート」で人生を水平に捉える
「自分」とアポをとる
エピソードの「着地点」を先に提示する
メンタルモデルを作る
ストーリーを語る前に重要な3つのポイント
詳細に
自分の苦悩を伝える
ゴール設計に有効な「SMART」というものさし
とるべき行動の細分化
モチベーションの2類型
人のためと、自分のため
夢に優先度をつける
考え得るすべての夢を書き出してみる
「想い」と「思い」の違い
真剣度
「言語化」で夢は現実になる
自分のコアにたどりつくまでやりきる
「では具体的に何をするか」まで書かなければ人生は変わらない
実際に自己分析ノートを書いてみる
「抽象化」なくして自己分析は存在しない
自己分析に関するすべての問いに答える
「タコわさ理論」
「人生の軸」を見つける
就活で書いた「自己分析ノート」30冊
個の時代においては「オタク」が最強
時代に取り残されない人材に成るには
代替不可な人材になる
メモの魔力が「自分」を教えてくれる
「抽象化ゲームのすすめ」
写真を撮ることで「離見の見」を育てる
「我見」と「離見」が抽象化を加速させる
「刺さる」言葉のストックが表現を洗練させる
言語化がうまい人に共通する2大条件
自分の言葉を持っている?
レトリックにこだわり、独自の言葉を生み出す
言語化の第一歩は自分の心に「なぜ」を向けること
右脳だけでは人を動かせない
ロジックが必要?
What型抽象化で、言語化能力を高める
「解くべき課題」を明確に持っているか?
抽象化とは、「本質を考える」こと
「君の名は。」の面白さを1分で伝える
特に価値が高いのは「どんな?」「なぜ?」による抽象化
抽象化の3類型「What」か「How」か「Why」
「抽象化」は人間に与えられた最強の武器
応用が利くから
学びを抽出できるから
「朝5時半の女」は秀逸な標語事例
なんのことだろうと気になるから?
「標語」が伝える力の源泉になる
「記号」の使い分けによって情報にフラグを立てる
4色ボールペンによる「色分け」で判断能力を上げる
「日付」「サマリー」「標語」を書く
「SHOWROOM」もメモから生まれた
「抽象化」と「転用」でさらに思考を深める
日常全てをアイデアに変える
「ファクト→抽象化→転用」という最強のフレームワーク
ノートは見開きで使う
アイデアを生み出すメモの書き方
⑤曖昧な感覚や概念を言葉にできるようになる(言語化力の向上)
④話の骨組みがわかるようになる(構造化能力の向上)
③相手の「より深い話」を聞き出せる(傾聴能力の向上)
②情報を「素通り」しなくなる(情報獲得の伝導率向上)
①アイデアを生み出せるようになる(知的生産性の向上)
メモによって鍛えられる5つのスキル
僕にとってメモは「生きること」である
呼吸するのと同じ?
「記録」ではなく「知的生産」のためにメモをとる
転用まで考えることが重要
メモを「第2の脳」として活用する
ハードディスクてきな?
メモによって夢は現実になる
メモがあなたの「人生のコンパス」を作る